3連休の最後は、福島市大波町が初めて開催した「おおなみマルシェ」に参加。大波町は飯舘村と佐須地区方面から繋がる山間の町。山間部のため、東日本大震災では甚大な放射線被害を受けました。飯舘村同様、少子高齢化が進む大波で、地域を守るための拠点作りとして立ち上がった「大波会」。その大波会が地域活性化のために初めて挑戦した「おおなみマルシェ」。主催者はなんとその大波会の婦人部。初めてだからお客様もあまり来ないかも…などと弱気な開会宣言がありましたが、ふたを開けてみれば、地域の方々がひっきりなしに訪れて、会場は終始お客様であふれ返るほど。同じ課題を抱える飯舘村民として、たくさんのことを教えてもらった「おおなみマルシェ」。メチャクチャ楽しかった!
