すずあかね
2024/07/25
飯舘の夏秋いちごの季節がやってきました!ウキウキ気分で半年ぶりに二枚橋の佐藤いちごランドさんに夏いちごの仕入れに行ってきました。昨年までの雷峰に代わって、今年から佐藤いちごランドさんは“すずあかね”を育てています。“すずあかね”も雷峰と同じく酸味がきいた夏いちご。あかねの名前にふさわしい、かわいらしい茜色のいちご。来月から半年ぶりに「いいたていちご」ベーグルを始めますが、今年からはこの“すずあかね”で。また新しい飯舘産の農作物に出合えて、やっぱりウキウキです。

山の向こうから鐵を打つ音が聞こえる
2024/07/21
旧草野小学校で刃物工房を営む“やすらぎ工房”さんが、8/3(土)、8/4(日)に開催するワークショップ「山の向こうから鐵(てつ)を打つ音が聞こえる」。753もこのイベントに出店する予定。古代の手法を再現して実際に鉄づくりを行うイベントです。週末はその古代の鉄づくりの歴史を学ぶ講演会に出席。話を聞けば聞くほど、鉄づくりがどんなに困難な作業かがわかります。そんな困難な作業を経てまで鉄づくりを成し遂げた古代人の知恵と情熱に思いを巡らす、貴重な事前勉強になった講演会でした。

2万人
2024/07/15
2万人の来場者があったという「バル仙台」。雨の中でもワイングラスを片手に多くの方々が杜の都のイベントを楽しんでいました。飯舘村のブースでも「私、福島県出身なんで思わず寄っちゃった」「去年飯舘村にツアーで行ったんですよ。懐かしくて来ちゃいました」「飯舘のどぶろくサイコー!」…などなど、数えきれないお話を聞かせていただきました。杜の都のイベントはとにかく陽気。そして夜が更けるほどに賑やかに。飯舘村を代表して、たくさんの出会いに乾杯!🥂

までいなマルシェとバル仙台
2024/07/11
今週末は久しぶりの3連休。お天気も梅雨の合い間の晴れ予報。きっと各地でたくさんのイベントが催されるはず。753もこの週末は連日イベントに参加予定です。7/13(土)は飯舘村のまでい館で開催される「第2回までいなマルシェ」、7/14(日)は仙台の勾当台公園での「バル仙台」。今週末はどんな方々と出会えるのか、今からワクワクです。みなさんも、是非、遊びに来て下さいね!

飯舘産トマト
2024/07/05
実は今月から、トマトも飯舘産を使っています。トマトを提供してくれるのは、昨年に引き続き小宮のダイサンさん。先週「今年のトマトできましたよ」と連絡をいただいた時は小踊り。その上、新聞を見たら大踊り。ダイサンさんは来年度から蕨平のバイオマス発電所の廃熱を使ってトマト栽培をするそうです。廃熱は通年あるので、トマト栽培も通年できるということ。やったー!冬でも飯舘産のトマトが食べられる日はすぐそこに🍅

いいたてブルーベリー 2024
2024/07/01
7月の始まりは曇り空。吹く風は梅雨らしくない、涼しい風でした。そして今日から2024年の後半戦。今朝は楽しみにしていた市澤農園のブルーベリーを使って「いいたてブルーベリー」を作りました。上品な淡いブルーの「いいたてブルーベリー」は753の夏のシンボル。いよいよ飯舘の夏が始まりました!

ブルーベリー・シーズン到来!
2024/06/28
7月を待たずに、今、隣の市澤農園では連日ブルーベリー摘みが行われています。今日は久しぶりに雨の恵みを受けて、ブルーベリーの実はますます瑞々しい。今年もブルーベリーベーグルを作るのが楽しみです!

なごみと753
2024/06/23
梅雨入りした今日、鹿島区で前職の訪問看護ステーション「なごみ」の年次総会がありました。753の名前の由来はこの「なごみ」からきています。震災直後に開所した「なごみ」も13年目を迎え、そのパネル展やお楽しみ会にはかつての訪問対象者さんの姿も。13年間、この地で地道に活動し、地域に根付いた「なごみ」らしい総会で753のベーグルもふるまっていただきました。形を変えながらも「なごみ」のように、地域に根付いた753を目指したいものです。

たがらもん
2024/06/17
週末は753で「たがらもん」のコンサート。「たがらもん」は南相馬の小高区で結成された管弦楽のユニット。メンバーは移住者と地元の演奏者が集まったこの地らしいユニットです。そこから繰り出される音楽は、どこか懐かしく、どこまでも暖かい。「たがらもん」は本当にこの地の宝物。

三町目ジャンボリー 2024春
2024/06/10
レインボーに染められた二人乗り自転車で平の町を走り回ったり、パントマイムの泉さんが各店に遊びに来てくれたり、ヤギの登場に子どもたちが歓喜したり、着物姿の女子が道を闊歩したり…「三町目ジャンボリー」は今回も新しくて楽しい驚きが盛りだくさんでした。753のベーグルも楽しんでもらえてたら、ホントに嬉しい限り。お客様の歓喜の声を一日中楽しんだいわきでの一日。

さらに表示する